2016年8月7日日曜日

再出発から目まぐるしく過ぎたアッという間の1か月・・・!


『何かを新しく始めるとき』というのはこういうモノなのでしょう。次から次へとやるべきことが湧き上がって来てその都度大なり小なり的確なジャッジを求められます。日々刻々と変化する状況に振り回されて、1度は判断したものの、「やっぱりこうした方が良いのかな・・・」とか、「やはりこうあるべきかな・・・」などと自問自答することがかなり増えてきた今日この頃であります。

もちろん自分の意見だけでは判断に迷う局面も多々あり、そんな時は即答は避けてなるべく適材適所に『お伺い』をたてて相談をするように心がけております!そんな時に、頼りになるのが、我が社の2トップであります山崎営業統括本部長であり、平井経営企画室長です。2人とも喜怒哀楽を前面に出し、感情の起伏も激しい私とは全くタイプが異なり、常に穏やかでバランス感覚もあり、一時の感情や勢いに任せる事無く、より冷静に客観的に物事を観察する能力に長けて居る為、『ここ一番』の決断をするときには欠かすことの出来ない「ご意見番」であります。さらに現場目線でより具体的なお客様に関する判断をするときには営業の各役職リーダーに意見を聞くことが多いのですが、自分達にとっての損得では無く、よりお客様側の立場で意見を言ってくれる時はちょっと嬉しい瞬間です。

今回の社名登記の変更に伴い、社屋の看板の架け替えや営業車のステッカーの張り替えに始まり、会社案内や名刺にチラシ、ホームページの作成。取引先商社や信販会社、銀行との再契約や各種保険手続きの変更、挨拶。それに必要な書類を揃えるために何度、法務局や役場に足を運んだことでしょう!?(事務的なことは多才な平井室長がほとんどやってくれましたが・・・)何とかひとまず業務が落ち着いて流れて来ましたので、遅ればせながら過去に設置戴いたお客様に充ててようやくこれから御挨拶の案内状を送らせて戴きたいと思っております。

多様化するニーズに少しでも幅広く的確に応えられるよう、最近は忙しい時間の合間を縫って積極的にビッグサイトや幕張メッセなどで行われる環境イベントや新商品の展示会へ足を運ぶようにしています。今、注目を浴びている蓄電池に始まり、エネルギーの使用状況の見える化を目指す「HEMS」や「スマートグリッド」に関連する商品。その他環境だけではなく、昨年に比べて危機管理意識の高まりに対応した新商品も多く見かけるようになりました。太陽光発電の設置もより大型化が進み、一般住宅用からアパートや集合住宅、産業用へと政府の方針も徐々にシフトして行きそうです。

ご存知の様に、目まぐるしく変化する市場や新商品のニーズの期待に対して、相変わらず経済産業省の政策が今一つ後手に回っている感は否めません。様々な情報が交錯する中、我々も一方的な情報や意見に振り回されることなく、常に自ら広くアンテナを張り巡らして製造メーカーや商品の信頼性を見極めつつ、ユーザーの目線と擦り合せながら自信を持ってご提案して行きたいと思います。


2012年6月9日

0 件のコメント:

コメントを投稿